×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日のオススメ
1/32 RCバス No.04 仙台市交通局 いすゞ エルガ(路線)
●業界騒然、各誌で絶賛のR/Cバスに新車(社)が登場です。●No 4は鮮やかなブルーのラインで人気の仙台市交通局(40MHz)です。●両車共に、車内アナウンス等の音源は実車から録音、新たに中ドアのエアー音も追加!リアルなドア開閉操作がお楽しみいただけます。●フルファンクションにギミック&音声再生付きのリアルなラジオコントロールバスです。●使用電源:本体-単三電池4本、送信器-006P9V1本、電池は総て別買いです。
1/32 RCバス No.04 仙台市交通局 いすゞ エルガ(路線)
PR

本日のオススメ
1/43 DISM 三菱スタリオン 2000 TURBO EX 欧米仕様 ['88] (グレースシルバー)
●三菱のフラッグシップカーとして誕生したスタリオン。●そのスタイルと性能から国内のみならずアメリカ、ヨーロッパでも人気を博しました。●今回は左ハンドルの欧米仕様版を商品化。●車高調整ギミック付き、全長105mm。(C)AOSHIMA
1/43 DISM 三菱スタリオン 2000 TURBO EX 欧米仕様 ['88] (グレースシルバー)

本日のオススメ
1/24 DISM カローラレビン(AE86) 後期型(赤/黒)
●FRスポーツとして今でも根強い人気を誇る86レビンの1/24ミニカーです。●純正とカスタムにこだわったパーツ構成で、ロールバー、フルバケットシート、大型リアスポイラー、オプションホイール等を装備。●キャンバー角変更可能の車高調ギミック搭載。(C)AOSHIMA
1/24 DISM カローラレビン(AE86) 後期型(赤/黒)

本日のオススメ
1/43 DISM 330セドリック後期型パトロールカー(警視庁)[エンケイ バハホイール]
●某刑事ドラマに登場し、皆様の脳裏に残っている330セドリック 後期型 パトロールカー(警視庁)に[エンケイ バハホイール]がセットされたパトロールカーが発売されます。●基本仕様は、回転式警光燈(一燈式)、拡声器、GL-E用フェンダーミラー、前面警光燈、旭日章、車載無線機をセットした内容となり、ホイールを新規金型にて製作し、劇中の白/黒パトカーを再現しました。●昨年発売された「マシンX」とマシンRS-1の3台で並べてみてはいかがでしょうか。● 車高調整ギミック付き。●全長:110mm(C)AOSHIMA
1/43 DISM 330セドリック後期型パトロールカー(警視庁)[エンケイ バハホイール]

本日のオススメ
マイティフロッグ
【 本気で遊べるA4サイズ 】 全長266mm、全幅181mmの車体はほぼA4サイズ。コンパクトな中に高性能メカニズムと面白さを詰め込んだ新ジャンルのRCカー、タムテックギアシリーズ。第1弾は2WDバギーの名車、マイティフロッグです。完成車体に加えて、送信機や走行用7.2V-500mAhバッテリー、充電器もセットしたRTR(レディ・トゥ・ラン)。箱から出してすぐに走りが楽しめるのはもちろん、付属のバッテリーで最大30分の連続走行が可能です。その秘密は小さなサイズに詰め込んだ本格メカの数々。そして搭載されるRC装置も受信機、ESC、サーボは専用設計としました。インドア走行はもちろん、アウトドアのオフロードサーキットでも十分な走りが楽しめるハイパフォーマンスも大きな魅力。ひときわ目をひくピンクカラーのパッケージが目印です。 【 基本スペック 】 ●シャーシ全長 266mm ●全幅 181mm ●全高 90mm ●標準仕様最高速 約17km/h ●付属バッテリーで約30分走行可能(通常走行・満充電時) ●ホイールベース 177mm ●トレッド=F:160mm R:155mm ●タイヤ幅/径=F:21/60.5mm R:26/64mm ●フレーム=強化樹脂製モノコックタイプフレーム ●駆動方式=横置きモーターリアドライブ2WD ●デフギヤ=ボールデフ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=F/Rともダブルウィッシュボーン ●ギヤ比=10.86:1 ●モーター=RK370タイプ ●スピードコントローラー=ESC仕様 【 別にお求めになるもの 】 送信機用単3形電池8本
マイティフロッグ